- 形態学
- けいたいがく【形態学】〔morphology〕(1)生物の形と構造を記述・比較してその法則性を追究し, また形成過程を研究する学問。 生物学の基本的一分野で, 分類学・系統学・生理学などの基盤になっている。(2)鉱物・動植物や人間の精神などの構造・体制, その形成や分化などを研究する学問。 主にいわゆる博物学の領域で行われ, 古典的なものではゲーテの研究が有名。 ディルタイ・シュペングラーの文化・精神科学なども形態学に属する。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.